コースの特徴
- 月~金曜日に毎日登校し、時間割に沿って週25時間の授業を受けます。
すべての科目をまんべんなく勉強したい人に最適です。 - 学校で毎日友達と過ごすので、友達作りもしやすいコースです。
体育祭や学園祭など、学校行事を楽しみたい人におすすめです! - 英語検定や漢字検定、パソコン検定などの学習時間も充実しています。
高校卒業資格+検定試験の勉強も挑戦したい人がこのコースを選択しています。
時間割例(1年生)
●月〜金曜日に毎日学べる
資格・検定 合格おめでとうございます!
-
実用英語技能検定 2級
日本漢字能力検定 準2級
文章入力スピード検定(日本語) 準2級
-
日本漢字能力検定 2級
日本語ワープロ検定 3級
情報処理技能検定 表計算 3級
文章入力スピード検定(日本語) 2級永友 亜実さん
住吉中学校出身 週5日コース(3年)昔からパソコンが苦手で、タイピングも遅く、上手く扱えませんでした。しかし「受けてみよう!」と挑戦してみました。合格のために集中力を維持することを意識して練習をしました。今後はパソコンだけでなく社会人常識マナー検定などいろいろな検定も受けてみたいです。
-
社会人常識マナー検定 2級
プレゼンテーション検定 2級
情報処理技能検定(表計算) 3級
日本語ワープロ検定 3級岡村 真那さん
清武中学校出身 週5日コース(3年)将来の就職活動に役立てたいと思ったので挑戦しました。放課後に自主練をしたり、クラスメイトに助けてもらったりして不安な部分をなくしていきました。挑戦したことで自分に自信がつきました。これからも将来の自分に役立つものはどんどん挑戦していきたいです。
-
情報処理技能検定(表計算) 1級
文章入力スピード検定(日本語) 3級工藤 健斗さん
大宮中学校出身 週5日コース(卒業生)授業をきっかけに「合格できそう!」と思い挑戦しました。授業だけでなく放課後も練習をしました。合格して、努力した分が報われたと心から感じました。大学に進学してからも、将来に繋がる検定や、ねこ検定など面白い検定に挑戦していきたいです。
鶴田 真央さん
小松原中学校出身 週5日コース(2年)
資格はいろいろな場面で役に立つと思ったので受けてみました。英検は過去問を何度も解いたり、英作文や面接の練習を先生方と一緒にしたりしました。合格してとても嬉しかったです。今の結果に満足せず、これからも様々な資格に挑戦していきたいです。