社会見学へ行きました(1年生)
学校の一日2021年07月01日
6月16日(水)、1年生は久保田オートパーツと遊古館へ社会見学に行きました。
午前中の久保田オートパーツでは、廃車になった自動車がどのようにして分解され、どのようにきれいにされて全国へ送り届けられるのか、親切に教えていただきました。
この体験を通して、改めてリサイクルの大切さを実感できました。
午後からの遊古館では勾玉を作りました。
勾玉作りはとても疲れましたが、同時にとても楽しく、良い思い出になりました。
形は様々でしたが、苦労した甲斐があり、みんなとてもきれいにできていました。
(広報委員 1年生)
午前中の久保田オートパーツでは、廃車になった自動車がどのようにして分解され、どのようにきれいにされて全国へ送り届けられるのか、親切に教えていただきました。
この体験を通して、改めてリサイクルの大切さを実感できました。
午後からの遊古館では勾玉を作りました。
勾玉作りはとても疲れましたが、同時にとても楽しく、良い思い出になりました。
形は様々でしたが、苦労した甲斐があり、みんなとてもきれいにできていました。
(広報委員 1年生)
