募集要項
募集定員等
コース | 修業年限 | 男女別 | 募集定員 |
---|---|---|---|
週5日 | 3年 | 共学 | 40名 |
週2日(通信制) | 40名 |
入学資格
- ≪新入学≫
-
- 中学校または同程度の学校を卒業した者
- 令和5年3月に中学校を卒業する見込みの者
- ≪転入学≫
-
- 高等学校または同程度の学校に在籍し、転校を希望する者
- ≪編入学≫
-
- 高等学校または同程度の学校を退学し、再度高等学校卒業を目指す者
出願期間と選考日
募集 | 対象 | 選考種別 | 出願期間 | 選考日 |
---|---|---|---|---|
1次 | 中学生 | 専願 | 令和4年12月12日(月) ~令和5年1月13日(金) |
令和5年1月19日(木) |
2次 | 一般 | 令和5年1月23日(月) ~令和5年2月15日(水) |
令和5年2月20日(月) | |
3次 | 高校生 | 一般 | 令和5年3月1日(水) ~令和5年3月17日(金) |
令和5年3月22日(水) |
【受付期間及び時間】
月~金曜日 9:00~17:00(土日・祝日、年末年始は受け付けません。)
入学選考
選考方法 | 専願 | 書類選考、面接 |
---|---|---|
一般 | 書類選考、面接、作文 | |
入学検定料 |
15,000円 願書提出時に受付にてお支払いください。 (一旦、お支払頂いた検定料は返却できません) |
|
合格発表 |
※ 入学選考日より2週間以内に「合格通知書」「入学手続き案内」を在籍校(編入学を除く)を通じて通知いたします。 ※ 「入学手続き案内」に従い、所定の期日までに手続きを済ませてください。 |
|
その他 | ※ 選考日当日は、生徒面接と同時に保護者面談を行います。 |
出願方法
項目 | 新入学の場合 | 転入学の場合 | 編入学の場合 | |
---|---|---|---|---|
提出書類 | ①入学願書 ※写真2枚(縦30㎜×横24㎜) 3か月以内に撮影したものを貼付 ※コース選択は、第1志望、第2志望を明記すること |
○ | ◇ | □ |
②調査書(本校指定の様式) | ○ | ◇ | □ | |
③転学照会、在学証明書 | ◇ | |||
④在籍期間証明書 | □ | |||
出願及び 問合せ先 |
〒880-0812 宮崎市高千穂通2丁目6-18 NMビル2F 宮崎情報ビジネス医療専門学校 高等課程 クラーク記念国際高等学校連携校 宮崎キャンパス 入試事務局 TEL(0985)25-4251 FAX(0985)22-1037 |
学費等
①宮崎情報ビジネス医療専門学校 高等課程
項目 | 納入金額 | 納入方法等 | |
---|---|---|---|
週5日コース | 週2日コース(通信制) | ||
入学金 | 50,000円 | 入学時に一括納入 | |
維持費 ※1 | 100,000円 | 40,000円 | 半期ごとの半額納入 |
授業料 ※2 (月額) |
29,000円 | 月額を口座引落し | |
補助活動費 ※3 | 約85,000円 | 入学時に一括納入 |
※2 授業料の引落し口座は、宮崎銀行のみです。
※3 教科書・教材代金、生徒災害傷害保険学校行事などの経費です。
■「高等学校等修学支援金制度」の支給額(月額)・適用後の納入金額(月額)について
週5日コース
「高等学校等修学支援金制度」の支給額(月額) ※週5日コースは、年額34万8,000円が支給上限額 |
||
---|---|---|
保護者①と保護者② (両親2人分)の合計額 |
保護者①:市町村民税の課税標準額×6%-市町村民税の調整控除額 保護者②:市町村民税の課税標準額×6%-市町村民税の調整控除額 |
|
154,500円より小さい | 154,500円より大きく 304,200円より小さい |
304,200円より大きい |
29,000円 | 9,900円 | 0円 |
「高等学校等就学支援金制度」補助額控除後の納入金額(月額) | ||
0円 | 19,100円 | 29,000円 |
「高等学校等修学支援金制度」の支給額(月額) ※週2日コース(通信制)は、年額29万7,000円が支給上限額 |
||
---|---|---|
保護者①と保護者② (両親2人分)の合計額 |
保護者①:市町村民税の課税標準額×6%-市町村民税の調整控除額 保護者②:市町村民税の課税標準額×6%-市町村民税の調整控除額 |
|
154,500円より小さい | 154,500円より大きく 304,200円より小さい |
304,200円より大きい |
24,750円 | 9,900円 | 0円 |
「高等学校等就学支援金制度」補助額控除後の納入金額(月額) | ||
4,250円 | 19,100円 | 29,000円 |
②クラーク記念国際高等学校
項目 | 初年度 | 次年度以降 | 納入方法等 |
---|---|---|---|
検定料 | 5,000円※1 | - | 年度初め 一括納入 |
入学金 | 10,000円 | - | |
授業料 | 118,800円※2 | 118,800円 | |
施設設備費 | 13,000円※3 | 13,000円 | |
Web学習費 | 30,000円 | 30,000円 | |
年額合計 | 176,800円 | 161,800円 |
※2 正規の授業料160,000円からクラーク高校独自の奨学制度により41,200円が減免されています。
※3 正規の施設設備費20,000円からクラーク高校独自の奨学制度により7,000円が減免されています。
「宮崎情報ビジネス医療専門学校」独自の奨学制度
(1)授業料減免制度
週2日コース授業料のうち「高等学校等就学支援金制度」適用後の納入金額を本校が負担しますので、授業料は実質0円になります。
対象者 | 週2日(通信制)コース在籍で、生活保護世帯及び県民税・市町村民税非課税世帯の生徒 |
---|---|
免除金額 | 月額4,250円(「高等学校等就学支援金制度」適用後の納入金額) |
要件 | 「課税証明書」を添付し、本校への申請を行うこと |
(2)ファミリー紹介制度
保護者・兄弟・姉妹で、本学院(注1)に在籍・卒業者がいる場合は、初年度の維持費を免除します。
免除金額 | 週5日コース・・・30,000円 週2日コース・・・20,000円 |
---|---|
要件 | 入学手続き時に申請を行うこと |
- (注1)本学院とは、下記の学校です。
- ・宮崎情報ビジネス医療専門学校
・大原簿記公務員専門学校
・宮崎福祉医療カレッジ
・宮崎ペットワールド専門学校
・宮崎サザンビューティ専門学校
・小林看護医療専門学校
・クラーク記念国際高等学校連携校宮崎キャンパス
・九州医学技術専門学校(長崎市)
・九州工科自動車専門学校(熊本市)
・鹿児島情報ビジネス公務員専門学校(鹿児島市)
(3)「一芸一能」奨学制度
スポーツや文化・芸能等の活動を自己アピールできる生徒に対し、入学金等を減免します。
対象者 | 下記の条件を満たす生徒 1)本校を専願受験する新入学生 2)在籍中学校長が推薦する生徒 3)学業及び生活態度において模範となる人物であること 4)入学後も継続して活動し、その活動が期待できる生徒 |
---|---|
免除金額 |
【入学金について】 A特待…全額免除(5万円) B特待…半額免除(2万5千円) 【入学検定料について】 A・B特待または次の資格を有する者…全額免除(1万5千円) ・実用英語技能検定3級以上 ・日本漢字能力検定3級以上 ・実用数学技能検定3級以上 ・実用理科技能検定3級以上 ・歴史能力検定3級以上 |
要件 | 願書提出時に「奨学生採用願」及び「奨学生推薦書」を提出し申請を行うこと |