本校の特色

クラーク博士の精神を学びの理念に。
「Boys, be ambitious ~君よ、大志を抱け~」の言葉で有名なウィリアム・S・クラーク博士。その精神こそが、クラーク記念国際高等学校の教育理念になっています。クラーク家より、クラーク博士の精神を受け継ぐ高校と認められた、世界で唯一の教育機関がクラーク記念国際高等学校なのです。
-
日本初!通信制でありながら全日制スタイルを取り入れた高校。
全日制高校と同じく、毎日通学する全日型コースを学びのスタイルとしています。毎日の規則正しい学校生活の中で、友達と楽しく過ごしながら、自分の将来を築いていくことができます。
-
卒業資格は全日制高校と同等。
クラーク記念国際高等学校は、学校教育法第一条に定められた高等学校です。そのため、卒業資格は大学受験や国家公務員試験・地方公務員試験、さらには海外大学の受験、各種国家資格取得の際も、全日制高校の卒業資格と同等です。
クラーク記念国際高等学校 宮崎キャンパス
宮崎キャンパスでは、宮崎情報ビジネス医療専門学校 高等課程(キャリア総合学科)で資格取得やビジネススキルを学ぶとともに、広域通信制高等学校である『クラーク記念国際高等学校 普通科』の授業を併習し、3か年で専修学校高等課程と高等学校の卒業資格を同時に取得することができる新しいタイプの学校です。
- 宮崎情報ビジネス医療専門学校 高等課程とは
- 中学校教育の基礎の上に、職業や社会生活に必要な能力を育成したり、生きる上での教養を高めることを目的として教育を行う専修学校の教育課程です。
宮崎キャンパスのここがすごい5つのポイント!
-
毎日通学できて、卒業までしっかりサポート
●学校行事も豊富で毎日友達と一緒に過ごせるから、たくさんの友達が作れる
●多くの友達や先生との会話でコミュニケーション能力が高まる -
学校・教室の居心地が良い
●少人数(20名程度)クラスで教室の居心地が良い
●人と関わることが不安など同じ悩みを抱えている生徒が多くいるから安心 -
苦手な勉強が一からやり直せる
●数学・英語は基礎から授業するので、勉強を最初からやり直せる
●いつでも先生に質問できるから「分からない」を『分かった』にできる -
コース変更がいつでもできる
毎日の通学に不安を感じたり、もっと友達と学校で過ごしたいと思ったときは、いつでも何度でもコースを変更することができる
-
自分のやりたいこと(趣味・アルバイトなど)と両立できる
授業以外の時間にも余裕があるので、スポーツや習い事、アルバイトなどやってみたいことに何でもチャレンジできる
クラーク高校には2つの生活指導があります!
生活指導社会のルールやマナーを身につける
社会の暗黙のルールとマナーは「常識」、当たり前のものとして通用されています。この「常識」を会得せずに過ごしていると、理由もわからず人とのコミュニケーションが上手くいかない、認めてもらえない等の問題が生じてしまいます。つまり、実社会において生き難くなるのです。社会ルール・マナーに結び付くのが学校のきまりであり、生活指導なのです。
- 生活指導内容の抜粋
- ルーティン指導頭髪、服装、挨拶指導、受講姿勢、整頓・清掃、遅刻者対応、生徒間トラブルの調査と指導・仲裁、怠業による遅刻・欠席過多生徒への指導など
- 年間調査●いじめ調査:年2回(7月、12月)
●体罰調査:年1回(1月)
教育相談生徒の自己理解を育てる
人生は選択と決断の繰り返しです。自分の人生に与えられ選択の決断に後悔しないよう進んでいくためには、たくさんのことを経験して、自分自身をきちんと理解していくことが必要です。しかし高校生の内に、自分自身を主観的にも客観的にもみることは非常に難しいことです。だからこそ私たちは教育相談を通じて、生徒の自己理解を促していきたいと考えています。