生徒の1日
クラークの生徒の1日を紹介します!
週5コース
-
9:30 登校
9時30分までに登校です。遠方から来る生徒も多いため、開始時刻が遅く設定されています。
-
9:30 SHR
9時30分から朝のSHRが始まります。出席確認や日程確認が行われます。
-
9:40 1限目(数学)
習熟度別2クラスに分かれ、基礎・基本から始めて高校数学を学習します。
-
10:40 2限目(国語)
習熟度別2クラスに分かれ、小説・随筆・古文・漢文など、さまざまな文章を読み、 読解力や語彙力を養っていきます。
-
11:40 3限目(英語)
習熟度別2クラスに分かれ、基礎・基本から始めて高校英語を学び、発展クラスでは進学を見据えた学習をします。
-
12:30 昼食・昼休み
お弁当を持参する生徒が多いです。またビル内のコンビニを利用して買い物もできます。みんなで仲良く教室で昼食を食べます。
-
13:20 4限目(パソコン)
WordやExcelなど実社会で役立つ勉強をします。全員一からのスタートでも、どんどん上達していきます。
-
14:20 5限目(ビジネス)
1年生で動画や画像編集について学びます。自分らしい作品制作のために、映像素材を撮りに校外活動することもあります。
-
15:20 6限目(体育)
近くにあるスポーツ施設等を利用して体育の授業をします。バドミントンや卓球、バレーボールなどの競技で汗を流します。
-
16:10 SHR・週直活動
SHR後に当番の生徒が白板掃除や床掃き・ゴミ捨てなどの教室内清掃を行います。
-
17:00 下校
放課後は、友達と一緒に過ごしたり、アルバイトや趣味・習い事など、それぞれ自由に過ごしています。17時までに生徒は下校します。
週2コース
-
14:30 登校
火・木曜日の14時30分までに登校です。ゆっくりなので、午前中も自分の時間にあてられます。
-
14:30 SHR
14時30分からSHRが始まります。出席確認や日程確認が行われます。
-
14:40 1限目(英語)
習熟度別2クラスにわかれ、基礎・基本から学びます。少人数なので質問もしやすいです。
-
15:40 2限目(理科)
基礎的な内容から進学を見据えた発展的な内容まで幅広く学習します。
-
16:40 3限目(総合学習)
進路について学習します。3年生では面接の練習もして実践力を身につけます。
-
17:30 SHR・週直活動
SHRの後に当番の生徒が協力して教室内清掃を行います。
-
18:00 下校
放課後は、先生に質問したり、友だちと一緒に話したり、少しの時間を大切に過ごしています。18時までに生徒は下校します。